2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は仕事に行くつもりだったけど、疲れが抜けないので休息日とすることに。 仕事の進み具合は気になるけれど、疲れた状態で休出してもあまり能率が良くないので仕方がないか・・・

英語の勉強を始めるために題名の英単語帳を買う。 とりあえず5月のTOEIC試験を目標として英語の基礎力である語彙と中学、高校レベルの英文法の基礎をしっかりと固めることを目標とする。 この日記と同じように毎日少しずつでも続けるように頑張らねば・・・ …

毎週恒例の金曜の夜のドライブだけど、またまたいつものマックでプレミアムローストコーヒーを買った。 いつも同じ店員のお姉さんが対応してくれるんだけど、毎週来るので明らかに顔を覚えられていると思う。 そのうち、注文を言わなくてもコーヒーが出てく…

今日もこんな時間になってしまった。 最近は忙しいから夜中くらいしか自分のことをやる時間がない。 昔は8時間寝ないとだめだったけど、最近は5〜6時間でも何とかなるようになってしまった。 短いときは3〜4時間くらいの時もある。 人って以外に寝なく…

最近、なんでも記録を取るようにしている。 S001を買ったのもカメラの画質の良い携帯がほしかったから。 ブログをつけ始めたのもなんとなく日々の生活を記録しておきたかったから。 平凡な人生を送ると思ってたけど、落ち着く暇もなく色々なことがあって一つ…

最近、英語で題名を考えるのがつらい。 時間もないし、頭も疲れている。 ここんとこ休みの日も家の用事でバタバタしたり出勤したりであまり休みが取れていない。 こんどの山場は乗り切れるのか・・・・俺。

今日は日曜日だけど出勤。 携帯のカメラの画質を早く試してみたくて、昼休みに試し撮りしてみる。 なかなかきれいかな。 これならデジカメを持ち歩かなくてもちょっとしたスナップならなんとかなりそう。

Today is sunday.

とうとう携帯を新しくした。Softbankからauに。 うちの奥様はCA004に、わたくしはS001に。 MNPで¥0−だったけど、ソフトバンクの端末の分割料金が¥19000−ほど。 それ以外に契約事務手数料やらMNP手数料やらで色々と出費が・・・ まあ、端末代金は¥0…

この間、携帯のアンテナが赤くなってしまって通話できなくなってしまったので、最近は以前使っていた古い携帯を使っていた。 ところが・・・。 古い携帯も調子がわるくなってきてしまった。 電源が入らない。 もう、ソフトバンクだけは絶対イヤだ・・・。

今日はいいタイトルが思いつかなかった。 とうとう、テストの日を迎える。 いくら準備してきたとはいえ緊張した。 ただ、問題は簡単で一生懸命勉強してきた割には拍子抜けしてしまった。 もう少し難しくても良かったかな・・・・。 これでは差がつかない。 …

いよいよ明日がテスト。 やることはやった・・・・?かな。

テストまであと2日。 シェ〜〜ッ!

今日は特に何もなかったので、ミニズ人形の紹介。去年のクリスマスに新シリーズができたきりで新しいシリーズが出てこない。 毎年、バレンタインの時期になると新しいシリーズが出てたと思うんだけど。 もしかしてあっという間に売り切れたとか? とうとうブ…

家にストックしてあったコーンブレッドが無くなってしまったので新しくコーンブレッドの元を注文することに。 本家アメリカではコーンブレッドにも色々な種類があり、日本で言うおふくろの味みたいに色々な味付けがあるらしい。 当然、コーンブレッドミック…

今日は早めに帰ろうと思っていたのだけれど、結局仕事が終わったのは21:45だった。 昨日休みで、たった一日の勤務なのに結構疲れている。 最近忙しかったから少し疲れが出たか・・・

夕方になってから、実家まで奥様を送りに行くことに。 どうせなのでどっかのファミレスで晩御飯を食べようという話になるが、 食べ物のことになると、どちらも食い意地が張ってるせいかなかなか決まらない。 久しぶりにVOLKSでも行こうかという話になったの…

ちょっと早いけど、明日はお休みなので週末気分。 たった3日なのにずいぶん疲れた。 飛び石だけど、3日間休めるから十分休養を取りつつ勉強せねば。

今日、やっと通信教育の課題が終わる。 全部で4単位。 1〜3単位まで90点以上。 これから4単位を添削に出す。

新型インフルエンザの予防接種を受けに行く。 もう少し早く接種したかったけど、どこの病院も予約が必要で、面倒なので伸ばしのばしにしていた。 とりあえず、これで新型インフルエンザに対する抗体ができると思う。 備えあれば憂いなし!

1週間の中で一番好きな日は、金曜日の夜かな。 ハードな仕事が終わって、明日から休みっていう解放感がたまらなく好き。 金曜の夜は、奥の実家まで車で迎えに行くんだけど、帰りはついつい遠回りのコースでドライブしてしまう。 でも、今週はテストが近いの…

今日の上がりは23:15。 タクシーで帰る。さすがに23時までやると仕事が進む。 次の日に堪えるけど。 あと1日頑張らば・・・。

会社の試験がもうじきに迫ってきた。 去年、試験を受けた人に聞いたら、その人は仕事が忙しいときに試験を受けて、毎日12時過ぎに家にかえってそれから勉強してたらしい。 休みの日もほとんど勉強していたらしい。 え”〜、そんなに勉強してたの(汗;;;) な…

今日は天気予報で雪になると予報していたけど、夕方ごろから本当に雪になってきた。 みんなは早めに帰ったけれど、自分はそんなに積もらないから大丈夫とたかをくくっていた。 今日は21:45に上がって外に出てみたら・・・ んっ?結構積もってる? 人通りの少…