2011-01-01から1年間の記事一覧

久々の更新。 10月からいろいろあって更新する精神的な余裕がなかった。 やっと、ほぼすべての問題の目処が付いて一息つくことができたので横浜へ観光に行く。 まずは大桟橋の手前で一枚。 そのあとワールドポーターをウィンドウショッピングしながらクィー…

今週もイタトマに行く。 最近、毎週いってるなぁ・・・。 疲れてるから甘いものがおいしい。

人生2回目のSubwayに行く。 記念すべき1回目はアメリカのデトロイトのサブウェイだった。 アメリカの場合、標準でフットロングサイズ(30cm)が出てきたような気がする。 今日はレギュラーサイズ(15cm)で注文。 思ったよりヘルシーでおいしかった。

今年の2月に自宅のインターネット環境をワイマックスに切り替える時に、回線速度を計測した。 上り:7.3M 下り:1.18M このときは、契約者も少なくて無線にしてはまずまずの速度。 最近、遅いと思ったのでもう一度計測してみる。 あれっ、あんまり変わってな…

今日は横浜駅の献血センターへ献血に行った。 以前にも献血したことはあるのだけれど、機会があればまた行きたいと思っていた。 この日のために1週間の間ビタミン剤や頭痛薬は飲まないようにして準備しておいた。 400mlの全血。 これで通算4回目の献血。 な…

今日は天気もよかったので奥様の要望に答えて午前中から近場の野菜直売所巡りにいく。 震災があったせいか今年は生鮮食品の値段がちょっと高めらしい。 直売所だとほとんどの野菜は一袋¥100−なので、近所のスーパーの半値で買えてしまう。 いろいろ回っ…

今日であの時からちょうど半年、あの日は丁度休暇の2日目だった。 午前中、奥さんの病院に付き添って、義父と3人で昼食を食べた後、14:00ごろ帰宅した。 少し疲れたので、横になって休んでいたら、揺れ始めた。 ものが散乱しないよう、抑えていたけれど、一…

6月19日以降放置状態のこのブログ。 ブログを書く意味も情熱も失いかけてた。 友人のKuri氏以外見る人もいないと思うけど、久々に更新してみる。 (もう見ていないかもしれないが・・・) 今は、特にブログを書くことの意味も目的も明確に決まっていないけど…

雨上がりにちょっと散歩。 あまり人が通らないこんな裏道が楽しい。

週末忙しかったり、台風が来たり、梅雨入りしたりで、なかなか自転車に乗れなかったけれど、今日やっと乗ることができた。 とは言っても、今日はあまり遠出はできないのでタウン用バイクに乗る。 あまり乗れていない間にちょっとずつカスタム。 ハンドル周り…

とうとう梅雨入りしてしまった。 今週末こそ、自転車に乗ろうと思っていたけど土日とも雨になってしまいそうな天気。 仕方がないので自転車はあきらめる。 Yahooオークションに出品していた商品が落札されたので、発送する商品を包む緩衝材を買いに行った。 …

天気が良かったので出かけることにした。 震災後、しばらく海の近くに行くのは避けていたのだけれど、もうそろそろ良いかなということで横浜ベイサイドマリーナ近くの三井アウトレットパークに行った。 それにしても、最近はあんまり自転車に乗ってない・・…

昨日は用事があって東京に行った。 場所によるけど休日の東京はひっそりとしていてなんだかのどかな雰囲気だった。 今日は疲れのせいかずっとだらだら。 少し自転車をいじる。 最近忙しくて乗ってないな・・・。 こんなんじゃ、山中湖行けないや。 時間作っ…

お昼にちょっと食べてしまったので夕方からチャリ。 1時間半ほど乗って終了。 またお腹が空いてしまった。

今日は有給休暇を取った。 昨日、今日ととても天気が良かったのでお昼は外で食べようということに。 最近マイブームになっているイタリアントマトにいってパスタとケーキセットを頼む。 この後、IKEAにいってバスタオルを買う。

GWの3日目は毎年恒例となりつつある旧友との放浪ドライブ(愚痴の言合い?)に行った。 今、話題の○京○力。 特に意味はありません。あはっ! 運転を交代しつつ、とりとめのない話を延々とする。 途中、話すぎて酸欠になる。 結局、2人とも好き勝手に話して…

GW初日は大船、江ノ島方面へ。 大船で食事して、江ノ島で少し買い物。 初日なのであまり飛ばさずにほどほどで終了。

GWも間近にせまって花粉も落ち着いてきたので久々に自転車に乗る。 お正月休み以来だろうか。 GW中に一度はロングライドに出かけたいので、今日はゆっくり走って体を慣らしておく。 今年もまた山中湖に挑戦したいなぁ・・・。[:] 鶴見川サイクリングロー…

[:] ここんとこ毎週のようにお出かけ。 震災直後のららぽーとはひっそりしていたけど、原発も落ち着いてきたせいか大分人が増えてきた。 それでも休日としてはやっぱり少ない感じがする。 駐車場もそれほど混んでなかった。 これからの日本はどうなってしま…

ガソリン不足のせいか車が少ない。 昼間は結構渋滞するようなところが全然渋滞していない。 自分も車を使わないようにしているけど、悪いことばかりではないと感じた。 車が少なくて渋滞しないことがこんなに快適とは・・・。 バスが時間通り来ることがうれ…

こんなときですが・・・ ベーグルを作ってみました。 こんがり焼けて美味しそう。将来、定年したらパン屋でも開こうかな・・ サンドイッチにして食べました。 おいしぃ。

今日、地震がありました。 私は無事です。

ちょ〜、久しぶりの更新。 だんだんブログへの情熱が薄れてきて、更新しなくなってしまった。 今日から5連休のプチ長期休み。 部屋の掃除でもしようかな・・・

今日は横浜駅近くのTOKYOU HANDSにちょっとお買い物に行った。 お買いものというより、ちょっとぶらぶらしてみた。 色々と面白そうなものがあったけど、今日は買わずに我慢。 途中でお腹が痛くなってきたので、ほどほどで退散。

ここんとこ、22時に仕事を終える毎日が続く。 これくらいのペースになると週末には結構疲労がたまってしまう。 今日も一日うだうだしていた。 外に出ても寒いし、なんか最近ちょっと疲れ気味だし・・・

横浜のみなとみらいに遊びにいった。 横浜県庁本庁舎の写真。小学生のころ遊びに来たっけ・・・。 素晴らしい天気。みなとみらい地区が一望できる。 この風景をバックに色々なパターンで記念写真を撮る。 中華街で飲茶したあとは、氷川丸みたり写真にとった…

冬休み最後の日ということで、今日はあまり外出せずに自転車のメンテナンスをすることに。 去年の年末から問題となっているステアリング周りの調整をすることに。 コラムスペーサーと4mm、5mmのラチェットレンチ用のソケットを購入。 購入したコラムス…

冬休み中、ちょこちょとと自転車に乗ってはいたものの、30km以内の軽いサイクリングが中心でがっつり乗っていたわけではなかった。 何よりもメインバイクのバイパーにはほとんど乗っていないため、今日1日かけてがっつりと乗ることにする。 中原街道で大…

上が純正、下がBAZOOKA製 去年、12月初めにステアリングコラムのカットをしたのだけれど、一気に2cmもハンドル位置が下がってしまったのでハンドル位置が遠く感じてしまい、いまいちポジションがしっくりこない。 色々と考えた末、ステムを交換してみるこ…

2011の初ライドに出かけた。 ロードバイクはポジションが出ていないので、お気に入りのミニベロで行くことにする。 今日は30kmほど、あちこち寄り道しながらのんびり走る。 横浜町田IC付近での一枚。もう既に帰省ラッシュが始まっている。 長津田辺りの田舎…