2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

メガネのフレームの塗料が剥げ、金属の部分が露出してしまい、皮膚と接触している部分が金属アレルギーを起こしてしまったのでららぽーと横浜までメガネを買いに行くことにする。 駐車場はすいていた。何故か駐車場に入るまでは結構渋滞していた。 まだ、午…

金曜の夜は、なんだかんだいって寝たのが午前1時だった。 1週間の仕事の疲れとその前の週の6日間勤務の疲れがたまっていたため、土曜日は回復日とすることに。 午前中に散髪にだけ行って、あとは家でゆっくり勉強でもしてようと思ったのだけれど、体がだるく…

金曜の夜は、毎週恒例となっている鎌倉へ夜のお迎え。 帰り道のマックで\120-のプレミアムコーヒーを買い、ちょっとずつ飲飲みながら金曜の夜の解放感に浸ってドライブするのが習慣になっている。 このコーヒー、タイミングによって当たり外れがある。 入れ…

またまた会社ネタ。 悲しくなるほど会社ネタ・・・。 今日の出来事は特になし。朝から晩まで仕事。 だんだん忙しくなってきた。 今日は22:45に仕事を上がる。 あと一日、がんばろう。

先週の土用に病院にいって薬をもらってきた。 いつも自宅の最寄りの駅近くにある耳鼻科に行っていたのだけ れど、そこの医者が職人気質でいくら頼んでも薬を2週間分し か出してくれない。 この時期はまだ空いているから良いけど、これからひどくなっ てくる…

花粉症対策として薬とマスクをしている。 薬だけだとあまり効果はないけど、マスクをすると格段に楽になる。 毎年、使い捨てのマスクを使用してたんだけど、困ったことが一つ・・・・ それはメガネが曇ること。 色々、使いすてマスクを変えてみたんだけどど…

今日も大好きな図書館にいって、借りていた本を返し、新しい本を借りることに。 アメリカの政治や文化について日本語と英語を交えながらわかりやすく書いてある。 内容も面白く、軽く読める割には内容も充実している。 ちょっと読んでみたけど、なかなか面白…

マイケル・ジョーダンとドウェイン・ウェイド。 ウェイドが出てきたときはマイケル・ジョーダンと見間違うような選手が出てきたと思ったけど、 見比べてみるとやっぱりジョーダンのほうが上かなぁ・・・。 ジョーダンとウェイドが同じタイミングで全盛期だっ…

Suica関連のカードがふえてきてしまった。 写真では2枚だけどこれ以外にも携帯でMobileSuicaも使っている。 それぞれにちょっとずつ残金があってどうしようか困っている。 それにしてもMobileSuicaは機種交換するときはちょっと面倒・・・。

明日は土曜だけれど通常と同じように出勤日。 週6日間勤務は辛い・・・。 自分の会社は週6日勤務が2カ月に1回くらいある。 これからは真面目に出勤するよりも、 有給消化日にしようと思う。

今年もとうとう発症してしまった。 これからどんどんひどくなるから、今週末に病院に行ってこなければ。 イヤな季節がやってきた・・・・。

最近、仕事が忙しい。 自分の場合、ある一定以上に仕事のアイテムがたまると極端に能率が下がってアウトプットの質が下がる。 いわゆるオーバーフロー状態。 昨年の、サブプライムローンの影響で停滞していた仕事が一気に動き出した様子。 今年は、のほほん…

先日から調子が悪かった携帯・・・。 とりあえず前に使っていた機種でしのぐことに。 早く2年縛りがとけてくれ・・・。

今日は久しぶりにお昼にピザを食べることに。 本当は桜ケ丘にあるオールドヒッコリーで食べたかったのだけどお腹が減って店につくまで我慢できそうにないので近場の店に注文。 Gorgeous 4を注文。 生地はイタリアンクリスピーでモッツァレラチーズを増量。 …

会社の健康診断で再検査となったので、去年の12月22日に近くの病院で再検査を受けていた。 再検査の結果が出ている頃なので病院に行く。 結果、 尿酸、HDLコレステロールが多少高め。 血中アミラーゼの値が高いとのこと。 γ-GTPの値も基準より少し高い値にま…

金曜の夜は仕事が終わってから、実家まで奥様を迎えにいく。 金曜の夜は、1週間の仕事が終わって解放感にあふれているのでまっすぐ帰らずに朝比奈峠を越えて16号で帰るルートを選択。 途中、マックのドライブスルーでコーヒーを買って、チビチビ飲みながらド…

なぜだかわからないけど、 携帯のアンテナバーが表示されなくなり、 アンテナが赤くなってしまった。 WEBにはつながるけど音声発信ができない。 音声発信しようとすると、事業者設定とかで 再起動してください、の表示がでる。 どうなってるんだか?ちゃんと…

最近何かと話題のJA○. ふと、気がついたんだけど出張でたまったマイレージの有効期限がもうすぐ。 提携カードのポイントに変えなければ。

物をコレクションする趣味は無いんだけれど、 唯一集めているのがこれ。 m&m の ミニズ人形X。 ソニプラに新しいシリーズが入荷されると毎回かってしまう。 去年のクリスマスに新たに2人が加わる。 中身のチョコは・・・・ 食べておいたほうがいいんだろう…

今日はどこにも遊びに行かず一日勉強!と決めて机に向かう。 10分後、ネットサーフィン。 ふと我に返り、テキストを開く。 5分後、テレビを見てた。自分がイヤになりせめて1時間だけでも勉強すると決めて再びチャレンジ。 こんな感じで何とか課題をこなす。…

今日も図書館へ・・・。 ネットで予約しておくと、最寄りの図書館に本を届けてくれる。 今日は仕事関連の本を予約しておいた。 最近は本を買う前に、図書館にあるかどうか調べることにしている。 家が本でいっぱいにならないし、お金も節約できる。 図書館で…

1月9日は土曜日なのに出勤日。 いつもなら歩いて会社まで行くのだけれど、今日は車で行ってみた。 会社の駐車場には車はおけないので、会社から一番近い地下鉄の駅近くの駐車場に置くことに。 1日最大\600-までなので安心して車を置いておける。 ただ、駅か…

朝、目を覚まして携帯で時間を確認するとなんと7:15。 6:30にアラームをセットしておいて、しかもしっかり鳴っているはずなのに全然気がついていない。 今日は奥様が実家に帰っている日なので起こしてくれる人もいない。 フレックスの無い会社だから遅れるわ…

休みが長かったせいか、生活リズムが戻らず不調を引きずっている。 毎日、自宅から会社まで3kmの道のりを歩いて行く。 天気が良い日はものすごくいい気分になる。 今日もよい天気のはずなのに寝不足でつらい・・・・。それでも天気がよかったので出勤途中…

12月21日から休みだったため、約2週間ぶりに仕事。 万全の体制でスタートダッシュをかまそうと思ったけど、仕事がたまっていて思うように進まない。 こういうときはあわてないで、1つずつ仕事を片づけていく。 初日なので20:45で切り上げる。冬休…

論文

会社の冬休み中の宿題。 論文を書かなければいけない。 めんどくさい!論文が終わったので図書館に行く。 予約しておいた本が届いている。 長かった休みも終わりを迎える。 明日から激務が始まる。 その後、三省堂で会社の昇格試験に備えて時事問題集を購入。…

再び食べ物ネタ。 久しぶりにコーンブレッドを焼いてみることに。 Penguinのコーンブレッドのもとです。 焼きあがり。 甘い香りが美味しそうです。 明日の朝ごはんが待ち遠しい。

新年も無事に迎えることができたので、初ライドに行く。 横浜西部を回るいつものコース。 途中で写真を1枚撮ってみる。スタートして間もない地点、白根町付近の風景。 横浜町田IC付近の渋滞状況をチェック。 私も奥様も神奈川出身なので実家に帰るのは簡単。…

大晦日は自分の実家で1泊し新年をむかえる。 1日は11:30ころ出発し奥様の実家へ・・・。 お昼をいただいてからは、お兄さんのPSPとDSがネット接続できないということでちょっと見てみる。 PSPのほうはDNSの設定をしたらネット接続OK! ただDSのほうはテスト…